Avada Agency
Avada Agency
情報発信2023-10-24T14:55:43+09:00
2503, 2023

[Python]Discord Botのつくりかた

By |March 25th, 2023|Categories: Uncategorized|Comments Off on [Python]Discord Botのつくりかた

前書き Discord Botコトハジメ。趣味記事です。 メンションするとあらかじめ設定された数パターンの中からランダムに返信を返すDiscord Botを実装します。 下準備 Python実行環境…

2303, 2023

#Slack から #ChatGPT を利用できるアプリにベクトル検索機能をつけることで自分たちの情報を踏まえたChatGPTを完成させたので使ってみてほしい

By |March 23rd, 2023|Categories: Uncategorized|Comments Off on #Slack から #ChatGPT を利用できるアプリにベクトル検索機能をつけることで自分たちの情報を踏まえたChatGPTを完成させたので使ってみてほしい

完全に余談ですが、最後にヘッダ画像をAIというキーワードでみんなのフォトギャラリーから引っ張ろうと思ったらほとんどAIイラストに置き換わっており、いや、あのサイバーなやつが欲しかったんだが…と思いつつこれも時代かということで起用してみましたこれまで3つのノートを書いてきました。それの続編です。無料アプリとして公開していますのでインストールして使ってみて下さい。リンクは後ほど。2/27 #Slack 上で ChatGPTみたいに会話ができるアプリを公開しました3/2 #Slack 上で #ChatGP...

2203, 2023

[JavaScript/TypeScript]base64形式の画像データをFile型に変換したい

By |March 22nd, 2023|Categories: Uncategorized|Comments Off on [JavaScript/TypeScript]base64形式の画像データをFile型に変換したい

はじめに APIにリクエストする際、base64形式で来るデータをデコードする必要があり、調べていましたがいまいちしっくり来る情報がなく、先人様たちの記事を参考にbase64形式の画像データをFil…...

1103, 2023

#Slack アプリから #ChatGPT を使えるようにして、アプリ同士でディベートできるようにしてみたら

By |March 11th, 2023|Categories: Uncategorized|Comments Off on #Slack アプリから #ChatGPT を使えるようにして、アプリ同士でディベートできるようにしてみたら

今年もあいも変わらずSlackアプリを書いています。特に今年はChatGPTがドーンと来たことによって、これを如何に使っていくかを考えたところ、Slackアプリが一番相性いいだろ(それしか自分できないし)ということで、既存のアプリに機能を追加して行っています。現在ChatGPTが使えるアプリは3つGPT PartyDeepL TranslatorTimeLine続きをみる...

203, 2023

#Slack 上で #ChatGPT が利用できる無料アプリを公開しました

By |March 2nd, 2023|Categories: Uncategorized|Comments Off on #Slack 上で #ChatGPT が利用できる無料アプリを公開しました

ここで作ったものを、今朝発表されたChatGPTの言語モデルである「gpt-3.5-turbo」を利用する形に変更して、それに対応したコードに変更をかけてアップデートしました。無料で使えるのでお試しください。インストールはこちらから→https://lne.st/deepl続きをみる...

2802, 2023

個人的venv入門

By |February 28th, 2023|Categories: Uncategorized|Comments Off on 個人的venv入門

はじめに 去年まではとにかく生産することに重きを置いていたのですが、最近は余裕があるので、本来最初からやっておかなければならなかったことに入門します。 仮想環境まわりは記事がごちゃってるイメージが強かったので、個人的な備忘録として記述します。OSは「Windows 10 pro」です。 仮想環境構築 コマンドは以下の通り。 python -m venv .venv 上記がスタンダードぽいです。基本的には、同じソースコードで複数の環境を試すからという理由でしょうか。 アクティベートとディア...

Go to Top