After Dreamin' Salesforce×Snowflakeスペシャル対談で伝えきれなかったこと #JapanDreamin #JD参加してよかった
というわけで、三年ぶりでしょうか。オンサイトありのハイブリッド開催だったJapan Dreamin'2023。みなさん楽しめましたでしょうか。私自身は、昼過ぎのスペシャルセッションでモデレータを仰せつかっていました。スペシャル対談続きをみる...
Heroku Schedulerのlogを見るには
こんなコマンドで取得することができます heroku logs -t -a アプリ名 --ps scheduler 実行されるとコマンドが表示されるみたいですね 2023-01-25T01:08:1…
nuxt3.0環境でEditor.jsを動作させてみる
動作環境 Nuxt3.0 + TailwindCSS 導入 以下コマンドでNuxt3を導入します。 npx nuxi init <projectName> editor.jsをインストールします。 …
[更新中]Salesforce導入で何ができるのかイメージが沸かない人たちに向けたnote
更新履歴2023.1.6 公開ーーーーーーーーー2022年8月にリバネスナレッジというリバネス子会社を設立してIT関連のお仕事を請けられる体制にしたのですが、そもそもの導入で具体的なイメージが沸かないという話しをいくつか耳にしたこともありこのnoteを書いています。恐らくこれから無限に聞くことになるだろうということで、このURLをシェアすればイメージわきました!という状態になればいいなと思って超大作(書き出す前から予想がついている)に時間をつぎ込んでみます。お急ぎの方へ概念はどうでもいいんだ!具体例...
SEO対策としてnuxt-imageを導入して画像を最適化
はじめに nuxt2系を使用したサイトでSEO対策を実施中、初期ロードの速度が遅く、それの原因が画像の読み込みだったため改善を実施することにしました。 nuxt公式の推奨プラグイン、nuxt-ima…...
ノーコードWebサイト制作について(楽がしたい)
概要 Web 制作系のノーコードな SaaS が群雄割拠していてよく分からんので、自分なりにまとめてみる。独断と偏見に満ち満ちてることに留意してほしい。 一覧 以下のような項目で比較表を作成してみた。サラッと見た感じなので、プランによっては出来ることもあるかもしれないことに留意して頂きたいと思う。 基本的に、free プランでは、それぞれのプラットフォームのバナーがサイトに表示されるものとして考えると良い。そのため、少なくとも 1000 ~ 3000 円程度の月額を考えると良いのかもしれない...