Salesforce のロングテキストエリアはレポートに利用できないのでサーチエンジンを実装した
Salesforceのビューやレポート。お手軽に情報の取りまとめが出来て便利ですよね。よく使っています。 弊社リバネスのSalesforceは、Herokuで構築したリバネスIDという会員サイトと接…
事業に集中してもらうためにITができること
先日、「ITを活用した、成長に耐え得る組織づくりと情報セキュリティ」というテーマでセミナーをやったのですが、このテーマは2019年にもやっていて、そこから常々考えていることだったりします。先日の資料はこちら2019年当時の資料はこちらちょうどそんな折に、数名からITインフラの立ち上げについての相談が舞い込んだりして、更に色々と思考した事について今日は書いています。続きをみる...
Salesforce のリストビューボタンで使うApex の書き方で知らなかったこと
これまでリストビューのアクションボタンで利用するスクリプトを書いたことがなかったので勉強になったことをまとめておきます。 今回はリストビューボタンを押すと、VisualforcePageが立ち上がり…...
pytestの備忘録
概要 pytest の記事なんてたくさんありますが、好みのまとまりになっているものはなかったので、個人用備忘録。 基本 pytest の基本的な書き方としては以下の通りとします。「test_main.py」というファイル中に「test_test1」関数があったとして、これがテスト時に実行されるされます。この中には、1 つの assert が含まれており、これがテスト時で確認すべきものになります。 test_main.py def test_test1(): value1 = "in...
Laravel9 + Jetstream + Passport で OAuth2 サーバを構築する
概要 ログインが必要なWebサイトが複数存在し、それぞれでログインページを作成していましたが、ログインを扱う箇所を一つに纏める目的で OAuth2 サーバを構築することになりました。 事前調査を兼…...
Identity Platform[GCP]の使い方(ついでにCloud runとの連携も)
概要 公式以外に使用方法を日本語で説明したものが見当たらなかったので、記述します。 Identity Platformの説明 GCPのIDaaSサービスです。GCP関連だとFirebase Authrizationが基本だと思いますが、その裏で動いているのがIdentity Platformです。サービスの違いはとくにありませんが、違いは「マルチテナント機能」です。要するに、ユーザーグループ(≒テナント)に分けることができます。 基本的な使い方は、Firebase Authrizationと...