Avada Agency
Avada Agency
情報発信2023-10-24T14:55:43+09:00
2810, 2021

StripeでJPY以外の決済通貨を指定する際の注意点

By |October 28th, 2021|Categories: Uncategorized|Comments Off on StripeでJPY以外の決済通貨を指定する際の注意点

前置き 普段JPYしか使っていないと「…ん?」となる部分があったため書き残します。 やりたかったこと $50(USD)で決済させたい。 起きた問題 こうしたら <form action="" me…

2710, 2021

多言語 #Slack ワークスペースでコミュニケーションを活性化させる為の工夫

By |October 27th, 2021|Categories: 未分類|Comments Off on 多言語 #Slack ワークスペースでコミュニケーションを活性化させる為の工夫

弊社リバネスのワークスペースでは、6:1くらいで日本語:英語話者が混在しています。以前にはこんな形でアプリを導入しました。続きをみる

2110, 2021

このリモートワーク全盛時代に、オフィスにあった”小耳に挟む”を実現する

By |October 21st, 2021|Categories: 未分類|Comments Off on このリモートワーク全盛時代に、オフィスにあった”小耳に挟む”を実現する

オフィスで仕事をしていると、ふとした時に耳に入るキーワードがきっかけで新しいアイデアが浮かんだり、仲間の困り声を聞いて手を差し伸べることができたり、雑音の中に一筋の光が宿ったりすることがあったのではないでしょうか。これがリモートワークとなり、デジタル的なコミュニケーションで仕事を回さざるを得なくなったときに、これまでは感じなかった疎外感や孤独感にさいなまれるということがあるようです。今回は、そんな時代に一つ提案をできないかとこのnoteを書いています。続きをみる...

1410, 2021

Macのメモアプリに入力した『""』『”』『–』が『””』『‘’』『—』に自動置換されてしまう現象の解決

By |October 14th, 2021|Categories: Uncategorized|Comments Off on Macのメモアプリに入力した『""』『”』『–』が『””』『‘’』『—』に自動置換されてしまう現象の解決

前置き Appleの純正メモアプリ、使っていますか? 端末を跨いだiCloud同期が便利で、私はちょっとしたメモやスクリプトを置いておくのに使っているのですが、 『"』(ダブルクォーテーション)や…...

710, 2021

Slackを使ってチームへの情報浸透を促したい

By |October 7th, 2021|Categories: 未分類|Comments Off on Slackを使ってチームへの情報浸透を促したい

ここ最近はSlackの使い方について考えることが多いのですが、そんな中で一つの課題が情報の浸透だと思っています。Slackは非常に便利なツールなのですが、組織的に使いこなしてくると段々とメッセージ量が増えていきます。瞬間的なコミュニケーションスピードは抜群で仕事のスピードも上がることに疑いの余地はありません。続きをみる...

310, 2021

41歳で計画的に8.5kg減量したことの振り返り。ジョギングはダイエットに向かないのか?

By |October 3rd, 2021|Categories: 未分類|Comments Off on 41歳で計画的に8.5kg減量したことの振り返り。ジョギングはダイエットに向かないのか?

先日健康診断を終えて体重が71.2kg/体脂肪率18%でした。ひとまずのまとめです。30歳になったあたりから、常にダイエットを意識し続けてきたといっても過言ではありません。一度成功したのが2019年5月でした。ミニマム値が67.6kg。続きをみる...

Go to Top