そうだ、フィリピンに行こう。PHILIPPINES DREAMIN' 2024はこんな感じだった!
現在マニラにいます。Georgeです。表題にある通り、PHILIPPINES DREAMIN' 2024にて登壇してきました。来週はJapan Dreaminですが、そのために肩を温めて起きました。続きをみる
取引先数推移チャートを作らない
今回のエントリはTableauでSalesforceのデータを分析しているという前提でお読みください。先日、友人とディスカッションしていて『取引先推移チャートは作らないほうがいいね』というお話になりました。続きをみる...
Salesforce導入して10年が経った
ということは、私がリバネスのCIOになってから10年が経ったということ。電気電子工学出身ということだけでその責務に就いて10年。色々ありましたが幸いなことにリバネスの成長にボトルネックを作らず、むしろ加速させることができた10年になったのかなと思っています。その10年を振り返ってプレゼンテーションにまとめてみました。興味がある方は以下の画像にリンク貼ってありますので御覧くださいSalesforce10年の歩み続きをみる...
Tableau初心者ガイド: 無償で利用できるe-Learningリソースの紹介
こんにちは、データビジュアライゼーションの世界へようこそ!もし、データを可視化する技能を磨きたいのであれば、Tableauはそのための強力なツールの一つです。それ故に初めての方にとってはTableauを学び始めるためのリソース探しで悩んでしまうかも知れません。そんな悩みを解決するために、このエントリでは無償でアクセスできるリソースを幾つかご紹介します。続きをみる...
Tableau Publicで見落としがちなページの紹介
Tableau Publicは機能制限はあるもののTableauを無償で利用するための手段を提供してくれ、さらに様々なコミュニティにアクセスするための情報まで得ることも出来る非常に有益なサイトです。今回はそんなTableau Publicで見落としがちなページを紹介してみたいと思います。続きをみる...
Heroku Connect で同期した Sales Cloud のデータを pgvector でベクトル検索してみた
Heroku Advent Calendar 2023 24日目の記事です🎄 はじめに はいどうもー!リバネス開発チームのトミー(@tomyf)です٩( 'ω' )و 今回は、最近発表された He…